WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Car MAGAZINE 2019.11

発行元:ネコ・パブリッシング まとめ この本を読んだ理由 感想 まとめ 面白い。なんだ、この面白さ? クルマに対する愛情が凄い。これぞエンスー。いいじゃないか、不公平であって。でも、そのこだわりに不公平感はない。それがいい。 この本を読んだ理由 「…

日経ビジネス 2019.12.16

発行元:日経BP まとめ この本を読んだ理由 感想 まとめ 謝罪の流儀が変わった。謝る企業や政治家、団体と消費者の間に存在していたメディアが力を失ったんだよな。力を失ったのではなく、昔から力がなかったけど、それがバレなかった。いまやネットのおかげ…

独裁者はこんな本を書いていた 下

著者:ダニエル・カルダー訳者:黒木章人発行元:原書房 この本の感想 この本の目次 感想 この本の感想 上巻に引き続き、下巻。上巻は「THE独裁者」のような人物が取り上げられていたけれど、下巻は少しマニアックな独裁者が取り上げられております。世の中…

独裁者はこんな本を書いていた 上

著者:ダニエル・カルダー訳者:黒木章人発行元:原書房 まとめ この本を読んだ理由 この本の目次 この本の感想 まとめ 独裁者が記した本をベースにその社会と歴史に迫る本。ヒトラーや、スターリン、ムッソリーニはなるほどなるほどといった感じだったので…

モノ・マガジン No.829

発売元:ワールドフォトプレス まとめ この本を読んだ理由 感想 まとめ SUVって道具だから、モノマガジンとの相性がいいよなぁ。SUVの特集で読みたくなったんだけれど、面白かったのは蒸気機関車の特集だった。 この本を読んだ理由 表紙のラングラーにやられ…

日経ビジネス 2019.12.09

発行元:日経BP まとめ この本を読んだ理由 感想 まとめ 100年後も強い企業といってもなぁ。いままでの100年とこれからの100年だと進化のスピード違うしな。変化についていけなかった既存ビジネスは淘汰される運命にあるのだから、そのスピードに負けないよ…

世界基準の子育てのルール 子どもも親も幸せになる本当の子育てとは何か

著者:鷹松弘章発売元:スターティアラボ まとめ この本を読んだ理由 この本の目次 感想 まとめ 世界基準ではっきりしたことは、親が幸せでなければ、子供は幸せに育たたないということだ。そして、親の幸せとは金銭的にとか、社会的にとかではなく、生き生…

たった一日でも効果が出るFacebook広告集客・販促ガイド

監修:ソウルドアウト株式会社発行元:翔泳社 まとめ 感想 この本の目次 感想 まとめ たぶん、この本に書かれていること、紹介されていることはWeb上をくまなく探せば見つかることなのでしょう。でもね、「どうやって探したらいいのか?」その字句さえわから…

十五の夏 上

著者:佐藤優発行元:幻冬舎 まとめ この本を読んだ理由 この本の目次 感想 まとめ アイドル歌手のデビュー曲のようなタイトルですが、中身は全く違いますよ。元外務省主任分析官佐藤優さんの本。浦和高校の一年生時に過ごした東欧旅行のエッセイ。こんな濃…

ザ・トヨタウェイ 実践編 下

著者:ジェフリー・K・ライカー/ディビッド・マイヤー役者:稲垣公夫発行元:日経BP まとめ この本を読んだ理由 この本の目次 感想 まとめ トヨタとは道なのですよ。トヨタ道。武士道や、柔道とおなじ。だから、トヨタウェイ。葉隠を読んでも、嘉納治五郎の…

クラシックポルシェ vol.6

発売元:世界文化社 まとめ この本を読んだ目的 この本の目次 感想 まとめ ポルシェというと911シリーズであり、サーキットであり、というイメージが強いけれど、FRがあったり、MRがあったり、4発があったり、ラリーがあったりするのよね。そんな保守本流で…

ザ・トヨタウェイ 実践編上

著者:ジェフリー・K・ライカ-/デイビッド・マイヤー訳者:稲垣公夫発行元:日経BP まとめ この本を読んだ理由 この本の目次 感想 まとめ ザ・トヨタウェイの内容を実務に落とすための本ですな。トヨタウェイ自体が武士道のように深い話なので、日本のよく…

ホットリンクさん、かっこよすぎます!

なんなのでしょうか? この素敵すぎるブログは!!! www.hottolink.co.jp 当然ですが、似たようなことをしているわけです。 が、似たようなことをしているのは表面的な世界だけだったということが、このブログからよくわかりました。 圧倒的な敗北感です。 …

オフザロード まだ見ぬ場所を探す旅。冒険、車、そして人生

編集:ゲシュタルテン発行元:グラフィック社 まとめ この本を読んだ理由 感想 まとめ まさに「オフザロード」ですね。世界中の、まだ見ぬ場所をクルマで旅する人を紹介している本。それ以上でも、それ以下でもない。伝わってくるのはクルマへの愛情と信頼感…

反日種族主義 日韓危機の根源

編著者:李 栄薫発行元:文藝春秋社 まとめ この本を読んだ理由 本の目次 感想 まとめ 韓国でベストセラーになったということが信じられないような内容ですな。いまの韓国政府の方針を全否定するような内容。ただ、日本人としては知っていることが多かったな…

CG 2020.1

発行元:カーグラフィック まとめ この本を読んだ目的 本の目次 感想 まとめ なんだろ?EVをガソリンエンジン車と同じようにテストをする意味って。このテストなら国沢光宏さんが行っているラリーへの挑戦の方が、よっぽどテストだと思うんだよなぁ。 この本…

ザ・トヨタウェイ 下巻

著者:ジェフリー・K・ライカー訳者:稲垣公夫発行元:日経BP まとめ この本を読んだ理由 目次 感想 まとめ 下巻は、トヨタウェイ残りの原則を教えてくれつつ「トヨタウェイを自社に落とし込む方法」までも教えてくれる。形だけ真似してもダメだと言われてい…

ザ・トヨタウェイ 上巻

著者:ジェフリー・K・ライカー訳者:稲垣公夫発行元:日経BP まとめ この本を読んだ理由 この本の目次 感想 まとめ この本を読み直してわかったこと。世の中の数多くあるビジネスのメソドロジー、そのなかでも「製造業のバイブル」と呼ばれているトヨタ式に…

日経ビジネス 2019.12.02

発行元:日経BP まとめ この本を読んだ理由 まとめ まとめ ホンダって、耕運機から、汎用エンジン、バイク、自動車、それにジェット機まで作ってるんだよな。そんな会社、他にないよな。でも、これ本田宗一郎の思いを反映した結果なんだよな。自動車ばかりに…

辺境メシ ヤバそうだから食べてみた

著者:高野秀行発行元:文藝春秋 まとめ この本を読んだ理由 本の目次 感想 まとめ 食は文化だというけれど、世界ではいろんなものが食されているのね。まぁ、世界でも生卵を美味しそうに食べる日本人が、そんな偉そうなこと言えないですがね。ゲテモノ食を…

A-Cars 2018.12

発行元:マガジンボックス まとめ この本を読んだ目的 感想 まとめ ムーンアイズがなんだかんだで支持され続けているのは、単なるカスタムブランドでもなければ、ホットロッドブランドでもないんだよな。カルチャーであり、文化なんだよな。ライフスタイルな…

A-Cars 2018.10

発行元:マガジンボックス まとめ この本を読んだ理由 感想 まとめ アメ車がいいのは、ライフスタイルを変えてくれるきっかけになるからなんだよな。ドイツ車はイイクルマだけれど、ライフスタイルを変えるまでにはならないかと。それは、偏見だな。 この本…

ナショナルジオグラフィック 2019.10

発行元:日経ナショナルジオグラフィック まとめ この本を読んだ目的 目次 感想 まとめ 種の多様性ということが非常に気になる1冊デスよね。自然を守ろうというより、自然に影響を与えるような生活を辞めようっていうことのほうが、正しいかもね。使い古され…

システム開発の手戻りをなくす 演習で身につく要件定義の実践テクニック

著者:水田哲郎発行元:日経BP まとめ この本を読んだ理由 目次 感想 まとめ 要件定義というのは、お客様の理解と、お客様とのコミュニケーションにつきるのですよ。システム的な基礎知識があることは当然だけれど、それ以上に「コミュニケーション力」が重…

自転車ロングツーリング入門 2泊3日から大陸走破の長期自転車旅まで

著者:山下晃和発行元:実業之日本社 まとめ この本を読んだ理由 目次 感想 まとめ 自転車で旅がしたいな。東南アジアを自転車で走り回りたいな。実際の経験から語られる内容は、そんな旅情を掻き立てますな。そして、自転車が欲しくなる!それも、長距離を…

日経ビジネス 2019.11.25

発行元:日経BP社 まとめ この本を読んだ理由 感想 まとめ いらないのは単なる中小企業ではなくて、時代の変化についていくことのできない中小企業なのだな。そういう新陳代謝が起きないのがダメなんだよな。でも、ふつーに時代についていけない中小企業を倒…

ERIA=TCERアジア経済統合叢書第7巻 ASEANの自動車産業

編著者:西村英俊、小林英夫発行元:勁草書房 まとめ この本を読んだ理由 目次 感想 まとめ 東アジア・ASEAN経済研究センター(Economic Research Institute for ASEAN and East ASIA. ERIA)と公益財団法人東京経済研究センター( Tokyo Center for Economic…

いま、古いクルマが新しい! 憧れのクラシックカースタイル100

発行元:三栄 まとめ この本を読んだ理由 感想 まとめ 男の隠れ家のまとめ記事なんですけれど、面白いよなぁ。見たことある記事ばかりなんですけれど、取材対象者のみなさんがクルマに愛情を持っているので、何度読んでも面白いよなぁ。 この本を読んだ理由 …

モノ・マガジン 8-16.9-2

発行元:ワールドフォトプレス まとめ この本を読んだ理由 感想 まとめ パジェロ、かっこいいな、やっぱ。とくに、2代目のJ-TOPがよい。そんなことを思お出させてくれる素敵な本ですな。 この本を読んだ理由 モノ・マガジンの自動車特集は、必ず買ってしま…

自動車産業ASEAN攻略 勝ち残りに向けた五つの戦略

著者:デロイトトーマツコンサルティング自動車セクター東南アジアチーム発行元:日経BP まとめ この本を読んだ目的 目次 感想 まとめ 東南アジアや東アジアの自動車産業は日本を成長モデルのお手本にしている分けですが、「東南アジア」と一口に括っても、…