WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

議事録やインタビューにも。 録音と文字起こしを同時にしてくれるサイト「Recording Studio」

ついにというか、要約というか、ようやくでましたね。議事録作成サイト。 www.lifehacker.jp 「Recording Studio」はChromeで録音した音声を文字で書き起こしてくれるサイトです。 会議中にレコーディングONにしておけば、会議の議事録が自動的に作成されます…

世界最先端のマーケティング 顧客とつながる企業のチャネルシフト戦略

著者:奥谷孝司・岩井琢磨発行元:日経BP社 目次 1 アマゾンの驚異2 チャネルシフトの最前線3 店舗至上主義の限界4 購買体験をデザインする5 無印良品のつながり6 つながりがマーケティングを変える 感想 著者はオイシックスドット大地の奥谷さん。というより…

日経ビジネス 2018.5.14

発行元:日経BP社 感想 大特集は「面倒くさい」を狙い撃て 3大潮流を掴むヒットの方程式ですね。 3大潮流とは・急増する極端な消費者・何でもいい 面倒を探し出せ!・やがて経済縮小?格差拡大も加速か?ですな。 いや~「めんどくさい」を狙い撃ちしている…

ポルシェ928のすべて

発行元:三栄書房 目次 フォトギャラリーメカニズム解説デザイン解説新境地への挑戦使い勝手チェック2018 ポルシェ928モーターファン ポルシェ928プレイバック・アルバム新車当時の広告を振り返る縮刷カタログ・ポルシェ928(1979年式)コラム・928に纏わる…

運は創るもの

著者:似鳥昭雄発行元:日本経済新聞社 目次 第1章 勉強嫌いの落ちこぼれ第2章 歌手になろうとした青春時代第3章 何をやってもうまくいかない第4章 日本に「豊な生活」を実現したい第5章 師匠の教えを指針に第6章 試練は終わらない第7章 ロマンとビジョン、…

昭和ノスタルジー解体 ――「懐かしさ」はどう作られたのか

著者:高野光平発行元:晶文社 目次 序 ふたつの「三丁目」のあいだに 〈一九七〇年代〉 第1章 ニューノスタルジーの誕生――『三丁目の夕日』とその時代第2章 キープオンの誕生――「ぼくたちの世代」とおたくの胎動第3章 キッチュ感覚の誕生――文化屋雑貨店と『ビ…

うまい棒は、なぜうまいのか?―国民的ロングセラーの秘密

著者:チームうまい棒発行元:日本実業出版社 目次 第1章 うまい棒は、なぜうまいのか?第2章 駄菓子は、なぜうまいのか?第3章 駄菓子が教えてくれる「商売ってそういうことだったのか!」 感想 誰もがしっている、駄菓子「うまい棒」。その秘密にせまりつ…

10年後の仕事図鑑

著者:落合陽一・堀江貴文発行元:SBクリエイティブ 目次 序章 これからやってくる未来のために 第1章 常識が通用しない未来を生きる君たちへ第2章 なくなる仕事、減る仕事第3章 生まれる仕事・伸びる仕事第4章 お金の未来第5章 ピュアな情熱に導かれた、自分…

2018年Amazonはホリデーシーズンで過去最高の売上を叩き出したとな

アチラコチラにスーパーとコンビニとドラッグストアがある日本だと、そこまでAmazonの影響というか、恐怖を感じ取るようなことはないですが、アメリカだとAmazon一強状態のようですな。 marketingland.com The 2018 holiday season was record-breaking for …

CG 2018.6

発行元:カーグラフィック 目次 FIVE AT THE CORNERS SPECIAL 1フォルクスワーゲン新型ポロは優等生か?ポロ単独試乗記/動的・静的質感の考察/安全性能/vs フォルクスワーゲンup!/魅力的な日本車たち/+フィアット・パンダ+ルノー・トゥインゴGT/+ス…

また一つ歴史が終わりました。。。ぴあ、ガラケーサイトの閉鎖

また一つ歴史が終わりましたね。 【重要】「チケットぴあ」フィーチャーフォン(ガラケー)サイト閉鎖のお知 重要なお知らせのため、チケットぴあにご登録の全会員様へお送りしております---平素はチケットぴあをご利用いただき誠にありがとうございます。 …

一流企業で続々活躍、早稲田超人気・森川ゼミの 入社3年目までに絶対に知っておきたいこと

著者:森川友義発行元:ディスカバリー・トゥエンティワン 目次 はじめに プロローグ 第1章 目的思考を身につける 第2章 ビジネスパーソンとしての心得 第3章 社会人に必要なマクロの知識と視点 第4章 社会人3年目までに身につけておきたいプロフェッショナル…

メルカリのスマホ決済、メルペイが始まるってことだな

そこまでメルカリのヘビーユーザではないワタシに、こんなメールが届きました。 【重要】会社分割による売上金等移管および利用規約改訂のお知らせ いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。 このたび、メルカリの決済サービス事業に関する権利…

日本はなぜ敗れるのか―敗因21ヵ条

著者:山本七平発売元:角川書店 目次 目撃者の記録バシー海峡実数と員数暴力と秩序自己の絶対化と反日感情厭戦と対立「芸」の絶対化と量反省生物としての人間思想的不徹底 感想 すげぇ。 この本すげぇ。 ここにかかれっている内容は日本軍だけでなく、日本…

セブン、成人誌の販売中止へ 8月までに全2万店超で

凄いニュースだ! www.nikkei.com セブン―イレブン・ジャパンが成人向け雑誌の販売を中止する方針を決めたことが21日、わかった。8月末までに全国の2万店超の全店で原則、販売をやめる。女性や子どもが来店しやすくするほか、2020年の東京五輪・パラリンピッ…

ゼロ・トゥ・ワン  君はゼロから何を生み出せるか

著者:ピーター・ティール、ブレイク・マスターズ序文:瀧本哲史発行元:NHK出版 目次 日本語版序文 瀧本哲史はじめに 1.僕たちは未来を創ることができるか2.一九九九年のお祭り騒ぎ3.幸福な企業はみなそれぞれに違う4.イデオロギーとしての競争5.終盤を制する―…

毛沢東の大飢饉―史上最も悲惨で破壊的な人災1958‐1962

著者:フランク・ディケーター発売元:草思社 目次 第1部 ユートピアを追い求めて第2部 死の谷を歩む第3部 破壊第4部 生き残るために第5部 弱者たち第6部 様々な死 感想 あまり語られることのない、大躍進時代の中国に関するものすごい記録を集めた本…

決断できない日本

著者:ケビン・メア発売元:文藝春秋社 目次 第1章 トモダチ作戦の舞台裏第2章 嵌められた「ゆすりの名人」報道第3章 横紙破りの外交官として第4章 アメリカは日本を手放さない第5章 沖縄「反基地」政治家との戦い第6章 日米同盟の内幕第7章 七転び八…

競争と公平感 市場経済の本当のメリット

著者:大竹文雄発売元:中央公論新社 目次 1 競争嫌いの日本人2 公平だと感じるのはどんな時ですか?3 働きやすさを考える 感想 日本が世界で一番成功した社会主義国であるということが、よくわかる本ですね。 日本人の競争嫌いの原因を島国であることに…

鄧小平秘録

著者:伊藤正発売元:扶桑社 目次 第1部 天安門事件―一党独裁を死守第2部 南巡講話―保守派支配のなかで第3部 文化大革命―中央復帰への執念 第4部 毛沢東死す―宮廷クーデターの三〇日間第5部 長老たちの暗闘―改革・開放へと踏み出す第6部 「先富論」の…

大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇

著者:堀栄三発売元:文藝春秋社 目次 陸大の情報教育大本営情報部時代山下方面軍の情報参謀に再び大本営情報部へ戦後の自衛隊と情報情報こそ最高の“戦力” 感想 あれだ。 情報を大事にしないで、情報を取り扱っても、その目的を見失ってしまって、正しく活用…

大人の喘息になってしまった。。。

大人の喘息。 こう書くと、まるで大人の休日倶楽部の仲間のように思えてしまいますが、こうやってオヤジギャグを言えるのも、まともに呼吸ができるようになったからでして、今朝は真面目に死ぬかと思いました。 昨年末くらいから「風邪引いたなぁ・・・」と…

戦争論

著者:クラウゼヴィッツ発売元:岩波書店 目次 第1部 戦争の性質について第2部 戦争の理論について第3部 戦略一般について第4部 戦闘第5部 戦闘力 第6部 防禦第7部 攻撃(草案)第8部 作戦計画(草案) 感想 いや~読んでよかったわ。 世界屈指の戦…

ハイパーインフレの悪夢―ドイツ「国家破綻の歴史」は警告する

著者:アダム・ファーガソン発売元:新潮社 目次 金を鉄に喜びなき街突きつけられた請求書10億呆けハイパーインフレへの突入1922年夏ハプスブルクの遺産秋の紙幣乱発ルール紛争1923年夏ハーフェンシュタイン奈落の底シャハト失業率の増大あらわに…

21世紀の資本

目次 第 I 部 所得と資本 ■第1章 所得と産出 ■第2章 経済成長──幻想と現実 第 II 部 資本/所得比率の動学 ■第3章 資本の変化■第4章 古いヨーロッパから新世界へ ■第5章 長期的に見た資本/所得比率■第6章 21世紀における資本と労働の分配第 III 部 格差の構…

はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで

著者:羽生章洋発売元:技術評論社 目次 第1部 要件定義って何だろう? Chapter-01 要件定義=要件を定義することChapter-02 要件定義の基本的な流れChapter-03 定義すべき要件の内訳Chapter-04 3つの要素の定め方第2部 要件定義の詳細 Chapter-05 要件定義…

なぜ、システム開発は必ずモメるのか?―49のトラブルから学ぶプロジェクト管理術

著者:吉田啓二発売元:日本実業出版社 目次 1 要件定義(「言った・言わない」と「やる・やらない」)2 プロジェクト計画と管理(線表だけが、管理じゃない!)3 設計(ベンダとユーザが協力すべし)4 プログラミング(動けばいいってもんじゃない)5 …

要求定義のチェックポイント427

著者:本園明史発売元:翔泳社 目次 第1部 要求定義オリエンテーション 第1章 要求定義担当者の心得 要求定義とは 要求フェーズの作業の流れ 要求定義を成功させるためのポイント 要求フェーズの一般原理 第2部 フェーズ別チェックリスト 第2章 準備フェーズ…

入門+実践 要求を仕様化する技術・表現する技術―仕様が書けていますか?

著者:清水吉男発売元:技術評論社 目次 第1部 要求仕様にまつわる問題第2部 要求仕様を書く第3部 要件管理と計測 感想 すごいや、この本。 プロジェクトが燃えてしまう大体の理由が、要求仕様の漏れ。 もしくは、要求で夢見てしまったクライアントと、開…

洲崎球場のポール際―プロ野球の「聖地」に輝いた一瞬の光

著者:森田創発売元:講談社 目次 1st.イニング 洲崎散歩2nd.イニング プロ野球誕生のタイムマシン3rd.イニング 国民新聞と大東京軍4th.イニング 日本晴れに生まれたオンボロ球場5th.イニング 初優勝を狙う沢村栄治とライバルたち6th…