WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

日経ビジネス 2021.07.19.26

発行元:日経BP

 

日経ビジネス 2021.07.19.26のまとめ

コロナ五輪は負けですよ、負け。だって、成功に定義がなされてないんだもの。政府は開催することだけに必死になってるんだもの。最初から「2回ワクチンを摂取した国内住居者のみ観戦可能とする。競技関係者に感染者が出た場合は、没収試合にする」とかって定義してないんだから。ゴールを定義しない。緊急事態に対応できる体制がない。指示系統が不明瞭。日本の悪いところがたくさん出て、よかったんじゃないかしら?

 

日経ビジネス 2021.07.19.26を読んだ理由

頭がポンコツになっても、週に一度の情報収集

 

日経ビジネス 2021.07.19.26で仕事に活かせるポイント

交渉力こそ命だな

 

日経ビジネス 2021.07.19.26の感想

今週号は合併号。オリンピックの連休があったからね。Jリーグだって、プロ野球だって、なんだったら観客を満員に入れていた東京事変のライブだって、K1だって、観客から感染者は出てないんだから、有観客でやればよかったのにな。もしくは、中止。中途半端なことするから、どーしようのなくなってるんだよ。ただ、このグダグダで昭和的な日本がボロボロになるから良かったんじゃないですかね。

必死になってコロナの危険性を煽って、オリンピックの危険性を煽っていたテレビ局と新聞社は、もう、経営が立ちいかなくなりそうだからね。大企業がオリンピックのスポンサーをする意味を見いだせない時代になったら、だれも御祝儀広告なんて出さないからな。まぁ、いいんじゃないでしょうか。

逃げ切れると思っている逃げ切り世代の人に「ゼロリスク信仰」がありますが、きっとインフレになって、逃げ切れないんだろうな、と思うわけですよ。しかし、野党第一党がゼロリスク信仰ってのが、困るよな。

ま、どちらにしろ、オリンピック、1分たりとも見てないんだけれどねw

 

で、今週号で、他に面白かった記事はこれ。

 

「4度目の緊急事態宣言、五輪効果6割相殺も 接種率4割へ時間稼ぎになるか」
ならないと思う。てか、すべて自粛で済ます、緊急事態宣言じゃ、意味がないことに気がつけよ。家庭での感染が一番多いのだから、もっと頭使えよ。

 

日本郵政、再生のカギ コンビニと競うデジタル郵便局」
日本郵政の子会社でデジタル化支援や、DX支援などを行う「JPデジタル」って会社があるそうな。で、資本業務提携をした楽天と組んで、郵便局で携帯電話の販売を始めたそうな。この国のデジタル化は、時間がかかりそうね。

 

ソフトバンクGに中国IT規制の影」
ソフトバンクも大変だけれど、中国のITベンチャー、終わりでしょう。今までは、グレーな範囲で好き勝手やってお金儲けできていたのが、これからは共産党の言うことを聞かなきゃだめになったんだから。

 

そんな今週号を読んでいたら、読みたくなった本はこれ。

 

 

 

 

 

 

 

タイトル:日経ビジネス 2021.07.19.26
発行元:日経BP