WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

日経ビジネス 2020.12.07

発行元:日経BP

 

まとめ

コロナ再燃って、コロナはずっと燃え続けていたと思うんだよな。そして、やはり、季節性のインフルエンザと同じなんじゃないかと思うのよね。感染者数は増えてるけれど、重症者数は比例して増えていないしさ。そして、スペイン風邪にまで遡らなくたって、香港風邪の時は何もしなかったんだから、と思うわけですよ。でね、気にするべきはコロナ云々ではなくて、コロナによって明らかにされてしまった世の中の矛盾だと思うんだよな。これ、解消しないと、ヤバいんじゃないかと思うのよね。

この本を読んだ理由

週に一度の情報収集

仕事に活かせるポイント

10X(テンエックス)という会社ですね。元メルカリの矢本さんが立ち上げた会社。レシピから必要な食材が自動抽出される仕組みを提供しているのだという。「カレーライス」を選ぶと必要な食材が選ばれるのは便利だね。でも、それってヨシケイのような食材配達のサービスでは、普通では?と思ってしまうのですね。

感想

今週号の大特集は「欧州感染8倍、中国は一人勝ち コロナ再燃世界の今と今後」。コロナ、再燃じゃ無いと思いますよ。もう、普通にずっとあり続けていた。そして、新型コロナってこのまま、世界中に蔓延し続けるのだろうな、と。

コロナが時代が普通になるんだよね。それを前提に話を進めないと、ダメだと思うんだよな。

 

そして、新型コロナによって、世界各国のありとあらゆる矛盾が明らかになったわけですけれど、新型コロナが存在し続けると、その矛盾は隠されることもなければ、解消することもなく、残り続けちゃうんだよな。新型コロナによる外出規制よりも、そっちの方が100倍、世の中に悪影響を与えると思うのですけれど。

 

そんな今週号で面白かった他の記事

 

スズキ、新型ソリオで本格HV廃止 小型車の電動化に空間の壁
そうなんだよなぁ。必要に迫られて小型車を選んでいる人は、1ミリの無駄が許せないんですよね。だって、本当は大きなクルマに乗りたいのに、ちいさなクルマに乗らざる終えないわけですから。で、それに答えたのがスズキなんだけれどね。こういうことをやっていると、純ガソリン車の販売ができなくなると、会社が生きていけなくなるんだよねぇ。巨大なミニバンのハイブリッドより、どれだけ燃費が良くてもね。

 

ポルシェが千葉に運転体験施設 車販売、デジタルとリアルに二極化
するよねぇ。デジタルとリアルに二極化するだけではなく、生活必需品と、ライフスタイル重視っていう軸にも分かれるんだよな。その車が作り出す世界を楽しむことができるのか?できないのか?が重要なんだよな。

 

「イトーヨーカ堂 顧客第一追求、ネットでも」
たまにはオムニ7のことも思い出してあげてください。今後、人口減少が加速し、撤退する店舗が増えてくるわけですから、それを補完するためにECはアリだと思うのですよね。ただ、ふつーに「買い回りする」ような導線のECだったら、いらないですよね。Amazonベンチマークにしたら、カレーライスを作るのに、何回検索すればいいんだ?ってはなしになりますからね。そういう視点が重要。でも、そういうのってヨシケイのような食材配達サービスがすでにやってると思うのですよね。

 

そんな今週号を読んでいたら、読みたくなった本はコレ。

 

古代ギリシャのリアル

古代ギリシャのリアル

  • 作者:藤村 シシン
  • 発売日: 2015/10/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

 

〈敵〉と呼ばれても

〈敵〉と呼ばれても

 

 

 

タイトル:日経ビジネス 2020.12.07
発行元:日経BP