WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

最新医療経営 2022年3月号

 

発行元:日本医療企画

 

最新医療経営 2022年3月号まとめ

病院たって、お金が回らなきゃ倒産しちゃうからね。倒産しないために、うまく病院の舵取りをするのは事務長なのですね。事務長が医院長や理事長とともに、うまく病院を経営していくことが重要なのね。

 

最新医療経営 2022年3月号を読んだ理由

医療に関して仕事で関わるので

 

最新医療経営 2022年3月号で仕事に活かせるポイント

17ページ「稼げる事務長の見つけ方・育て方」に「弱い事務長」とは公立病院で2~3年の人事異動で消えてしまうパターンと、メインバンクからの出向・転籍。「強い事務長」とは本日機能が確立しており、人事ローテが発生しても、本部機能内で完結している病院。そして、大規模民間グループ病院。そして、医療法人内にいないのなら、医療コンサルの優秀な人間を引っ張ってこいとのこと。

 

最新医療経営 2022年3月号の感想

特集は「勢いのある病院には必ずいる! ”稼げる事務長”の見つけ方・育て方」ですな。

病院において事務長は重要なんですとな。

で、事務長にもとめられる7つのスキルと役割は次の通り。

①外部環境の情報収集力
②データを分析、解決策を示す
③経営戦略と実行計画の策定
④トップのサポートと部下の動機付け
⑤新たな提案を行い、業務改革を推進
⑥人材の育成および確保
⑦信頼・協力を得るコミュニケーション力

で、事務長のコンピテンシーを調べるのには次の確認が必要

A:事務員を指導できる
B:医療介護連携(営業)を主導する
C:院内のすべての部署における運営の支援ができる
D:患者や職員のクレームやトラブルの対応ができる
E:事業計画や予算のたたき台を作ることができる
F:医師対応

で、「A:事務員を指導できる」の中はさらに

経理
②人事
③総務
④購買
⑤医事
⑥営繕
事務当直
⑧ITシステム

と分かれる。

個人的に気になるのが「①経理」「④購買」「⑥営繕」「⑧ITシステム」

その中にはこんな項目がある

「①経理
経費支出、月次で医薬品の棚卸し、月次試算表のチェックができる。
未収金管理ができる。督促できる。
金融機関等に財務状況を説明し、好条件で資金調達ができる。
理事会等への会議対でわかりやすく経理状況を説明得きる。
各種補助金をみつけ、申請やその後の対応をすることができる。
財務諸表を理解し、税理士等に意見を伝え財務戦略を実施できる。

「④購買」
現場の要請に対応できる。何を買うべきか理解し、自分なりに判断できる。
ベンチマークを利用しながら、薬、材料、委託の業者と継続的に折衝できる(品質と価格)

「⑥営繕」
病院の設備の用修繕箇所をチェックし対応する。
医療機器のメンテナンスを購買の情報と統一して管理する。
建物の建築時(立て替え、新築など)にプロジェクトを主導でき、図面をチェックできる。

「⑧ITシステム」
病院のシステム全体像を理解し、新規導入、更新、保守を適切に対応する。
最新のIT関連サービスを使用したことがある、もしくは理解できている
ネットワークに関する基礎知識を持ち、構成図をチェックできる。

すごいな、事務長。

スーパーマンレベルだなw

あと、2021年の医療機関倒産は33件で、診療のの件数が前年比の1.8倍になってるのだとな。

これはコロナの影響だな。

あと、コロナの影響と言えば、Wifiの導入がふえてるんだって。入院患者さんが快適にネットできるように。ただ、無線のネットワークなので、しっかりと構築しないと大きなセキュリティホールになっちゃうのだそうな。

 

 

タイトル:最新医療経営 2022年3月号
発行元:日本医療企画