WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

日経ビジネス 202.05.01-08

 

発行元:日経BP

 

日経ビジネス 202.05.01-08まとめ

マンション値上がりして大変ですね。でも、値上がりするのはマンション本体の価格だけでなく、管理費用よとか、修繕費用も値上がりしてると思うのですけれどね。管理費や修繕費が足りなくなったタワマンはどうなるのでしょうね。もう、住んでる人と所有者がちがうわけですから。もう、恐怖しかないですよね。

 

日経ビジネス 202.05.01-08を読んだ理由

週に一度の情報収集

 

日経ビジネス 202.05.01-08で仕事に活かせるポイント

やはり、作るより、考える方が儲かるのですよね。

 

日経ビジネス 202.05.01-08の感想

特集は「家が買えない 令和版バブルの舞台裏」。23区内でマンションを買うには1億円が必要なんですって。15年前、文京区で7000万のマンションを買っておけばよかったわw 人口が減り、それほど景気もよくない日本でマンションの価格が上がり続けるのは、実需と言うよりも投資でしょうな。住人と所有者がちがう。セカンドハウス的に使っているので、そもそもそれほどのにっすんを過ごしていない。そう言う物件の管理費や修繕費ってどうなるのでしょうね?もう、恐怖しかないです。あと、オープンハウスの小さな家も。小さな小さな新築一戸建てや、とんでもない価格になってしまっている新築タワマンを買うなら、中古一戸建てや、中古マンションを買って、好きにリフォームする方がいいと思うけれどね。

 

で、そんな今週号で面白かったのはこんな記事。

 

「次世代造船は頭脳で制す中間に挑む海のファブレス

三菱造船のMiPoLin(ミポリン)がすごい。損線会社や海運会社が寸法や排水量、エンジンの出力などを打ち込むと、三菱造船が持つ設計データベースから候補となる「船型」を自動で提案してくれるサービス。船の設計ノウハウを販売するという。半導体や、iPhoneと同じですな。いやはやすごいな。こういうノウハウと知的財産でお金を稼ぐのがこれからのやり方なのでしょうな。

 

「広がる建築DX デジタルで住宅設計が変わる」
設計データを基に材料うぇお事前に切断して搬入する「サイディングプレカット」がはやっているのだそうな。モルタルを積層する建設3Dプリンタも海外で使われ始めているのだとな。建築業界も昔ながらの方法が通じなくなってきましたな。そして、こういう建築方法が一般的になると、昔ながらの技術を持つ職人の貴重度がとんでもなく上がるんだよね。

 

「海外旅行の回復に遅れ 籠もるニッポン、業界に危機感」
そりゃ、円安になって、実質賃金が下がっているんだから、海外旅行に出かける日本人は減っているでしょう・・・。そう言う前提を認めないと、次に進んでいけないと思うよ。

 

タイトル:日経ビジネス 202.05.01-08
発行元:日経BP