WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

日経ビジネス 2022.11.14

 

発行元:日経BP

 

日経ビジネス 2022.11.14まとめ

コロナ、もはや新型じゃなくて、旧型だよな。何年振り回されているんだよ。そして、何年たっても進化がないってどういうことなんだろう。そこに誰も突っ込まないんだもんな。アメリカなんてワープスピード作戦で、一気に物事進めたのにな。もう、日本は一回、ボロボロにならなきゃだめだよ。敗戦した時のように、既存の権力者が一掃されないとな。

 

日経ビジネス 2022.11.14を読んだ理由

週に一度の情報収集

 

日経ビジネス 2022.11.14で仕事に生かせるポイント

特になし

 

日経ビジネス 2022.11.14の感想

 

メインの特集は「対コロナ戦日本は強くなったのか」ですね。日本は強くなっていませんよ。弱くなっている。なにもできない。決められたことしかできないんだよ。イレギュラーに対応できない。硬直しきっているんだよな。第二次大戦に敗れて、それまでの権力者が一掃されたように、ハイパーインフレになって、今の権力者が一掃されない限り、日本は復活しないよ。

 

そんな今週号で面白かった記事はこれ。

 

「スーパーマーケットチェーン・ベルク×せーフィークラウドカメラ 社員や来店者の導線をAIで解析 新たな気づきを商売の面白さにつなげたい」
タイアップ記事なのですが、すごく良かった。AIカメラ「Sagie One」で店舗のないの動きを記録解析するという。すごいな。こういう仕組みがあるなんて。

 

「脱・リテラシー貧国へ 金融経済教育の伝道師 銀行・証券の新たな使命」
日本の金融教育は、「あつまれ動物の森」で十分できますよ。住宅ローンとはどういうものなのか?どうすれば資産価値が上がるのか?と言うことがわかるものな。

 

「部品のユニクロを目指す 貝沼由久」
さすが、ミネベアミツミの会長ですな。ミネベアミツミについても調べよう。

 

「スマート農業、実現への難所 自動収穫、農産物傷めないロボ」
アイナックシステムがイチゴの自動収穫システムを開発しただなんて、すごいな。いろんな方面でアグリテックの話が出てきてるんだな。アグリテックは要注目だな。

 

トヨタ、三重苦で円安効果帳消し」
半導体はただたんに、買い負けしているだけだと思うんだよなぁ。半導体メーカーだって、良いお客さんに売りたいだろうし。

 

そんな今週号を読んでいたら読みたくなった本はこれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱさ、国に頼っちゃだめなんだよな。100年たっても新型コロナ対策ってやってると思うぞ。数値によって検証される安全ではなく、安心というお気持ちを優先している限りだめなんだよな。

タイトル:日経ビジネス 2022.11.14
発行元:日経BP