WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

気候変動クライシス

著者:ゲルノット・ワグナー/マーティン・ワイツマン
訳者:山形浩生
発行元:東洋経済新報社

 

まとめ

このまま地球温暖化が進んでも「2度とか3度しか気温が上がらないんでしょ?」という反応を示す人もいますが、それは平均値であって、中央値ではない。とある地域では2度も気温が上がらないかもしれないし、とあるところでは5度以上気温が上がってしまうと。このような状況が、地球温暖化対策に積極的な人と、そうでない人を生み出してしまうのだろうな。

 

この本を読んだ理由

わたし、こう見えて、かなり地球温暖化に興味があるのですよ。STOP地球温暖化

 

仕事に活かせるポイント

ものごと、ありとあらゆるものに裏と表があるんだよな。いいものだけを見えているだけではだめなんだよな。その両方を考え、どちら方がメリットを多く得られるかを冷静に考えないとな。

 

目次

第1章 緊急事態
第2章 基本のおさらい
第3章 ファットテール
第4章 故意の無知 それについて考察する経済学者2人の見解
第5章 地球を救い出す
第6章 007
第7章 あなたにできること
第8章 エピローグ:ちがう形の楽観論

 

感想

わたし、こう見えても、地球温暖化に対して恐怖を感じているのですよ。グレタさんほどではないですけれど。なので、いろんな本を読んでいるのであります。そんなセンサーに引っかかったのが、この本であります。

 

このまま地球温暖化が進んでも「2度とか3度しか気温が上がらないんでしょ?」という反応を示す人もいますが、それは平均値であって、中央値ではない。とある地域では2度も気温が上がらないかもしれないし、とあるところでは5度以上気温が上がってしまうと。このような状況が、地球温暖化対策に積極的な人と、そうでない人を生み出してしまうのだろうな。

 

ジオエンジニアリングで、無理矢理地球温暖化の速度を遅くすることはできるのでしょうが、その手段が終わったとき、温暖化は止まることなく、進んでしまうのですよね。

だから、温室効果ガスの排出を止めなければ。中国や、アメリカ、インドが言うことを聞いてくれないから、温室効果ガスの排出を止めることはできないのか?いやいや、そんなことはないだろう。フロンガスの排出は、世界的に止めることはできたんだから。大気圏内の核実験も、みんなで止めることはできたんだから。

 

そんなポジティブシンキングで、前に進もう。

 

そして、「そもそも化石燃料をたくさん使う」ような生活様式を改めよう。まずはそこからだ。自転車に乗ろう。エコバックを使おう。

 

気候変動クライシス

気候変動クライシス