WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

日経ビジネス 2021.11.15

発行元:日経BP

 

 

日経ビジネス 2021.11.15のまとめ

まぁ、多くの企業は「労働時間を削る」ことだけに躍起になってるからな。しかし、それで若者のスキルが伸びないってどーなんだろうか?どんな環境でも、自分で学ぶことを続けないとダメなんだよな。日本の教育って、考えることに重きを置くのではなく、答えを覚えることに重きを置いてるからな。そりゃ、自分から学ぼうなんて姿勢は生まれないよな。

 

日経ビジネス 2021.11.15を読んだ理由

週に一度の情報収集

 

日経ビジネス 2021.11.15で仕事にいかせるポイント

自分で学び続けないと死んでしまうってことだな

 

日経ビジネス 2021.11.15の感想

今週号の特集は「ゆるブラック企業 残念な働き方改革の末路」。多くの日本企業は、調整、調整、アンド調整しか仕事がないので、そりゃ働く時間を短くしたってろくな結果にならないですよね。ただ、働く時間が長いからっても、ろくな結果にならなかったんだよな。そこに気がつかないとな。例として紹介されているゆるブラック企業の業務、勤務時間が長くたって、救われるようなことはないぞ。なんで、そこに目が行かないのだ。だから、日本企業の生産性は低いのだぞ。自分で、学び続けないとダメなんだぞ。国はもちろん、行政や、会社に頼ってちゃ死んじゃうんだよ。まぁ、そういうことだ。

 

他に面白かった記事はこれ。

「啓発動画が抗議で削除」
全国フェミニスト議員連盟千葉県警にいちゃもんをつけて、VRなアイドルが削除されてしまったって話ですよね。このVチューバー、作成したのは女性なのにね。なんでも、全国フェミニスト議員連盟と、このVチューバーを制作した会社で派話し合いがもたれてないんだって。怖いな。「自分たちが性的だと感じるから」って理由だけで、こうだものな。

「日本車、EV巻き返しへアクセル」
なんだか、世界中でガソリンエンジンの中古車価格が高騰しそうですなぁ。なんでも、急はきけんですよ。半導体とバッテリーのサプライチェーンと、リサイクルは大丈夫なのでしょうかね?バッテリーや、半導体をそのまま廃棄してたら、何のためのエコ施策なんだかわからないですよ。

ぐるなび、脱グルメサイト依存の難路」
もうさぁ、グーグルマップの口コミで十分だものなぁ。お金がかかる口コミサイトの未来が危ういよなぁ。

 

そんな今週号を読んでいたら、読みたくなった本はこれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル:日経ビジネス 2021.11.15
発行元:日経BP