WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

真冬であっても、グラベルロードに楽しく乗る方法。

f:id:kanmani71:20211028121345j:plain

わたしが愛車のMERIDA SAILEX400に乗ってポタリングに出かけるのは週末の早朝です。5時にスタートして、昼前にかえってくるような感じですね。だって、そうしないと、家族サービスが出来ないですからね。

 

SAILEX400を購入したばかりの頃は、まだ秋(というか夏の終わり)だったので、朝5時であっても外は明るく、暖かかったのです。ハーフパンツにTシャツで、問題なかったのです。しかし、そんな時期もすぐに終わり、気がついたら冬(というか、まだ秋でしょ)。朝5時では外が真っ暗であり、気温も10度を割り込むような状態になっております。

 

くそ寒いじゃないですか…

 

そうなることを見越して、UNIQLOヒートテックやら、ウルトラライトダウンやらを買い込んでおきました。準備万端です。気温がマイナスを下回らなければ、問題なさそうな装いです。

 

結果、問題ありませんでした。身体が温まってくれば、ウルトラライトダウンではオーバースペック。コンパクトに折りたたんで、リュックにしまい、風を浴びながらライドすることが出来ました。

 

運動すれば、身体が温まりますからね。

 

しかしですね、身体が温まるのに比例して、冷え出すつま先と、耳。耳に関しては、スキー用のネックウォーマーをつけていましたので、時折耳をカバーして対処することで乗り越えることが出来たのですが、つま先はヤバかったです。どんどんどんどん冷たくなり、痛くなってくる。「やばいわ…これ…」スキーブーツに雪が入ってしまったのと同じような感覚で、ペダルをこがなければいけない状況に追い込まれたのですね。

 

いやはや、つらかった。

 

といことで、帰宅したら、すぐにGoogle先生に相談です。冬のポタリングでも、つま先が冷たくならない方法を調べます。

 

jitensha-hoken.jp

 

このサイトには、つま先だけでなく、指先の寒さ対処方法も紹介されておりました。「ほほう。防寒対策には靴下もあるのね。」ワークマンに似たようなものがあるか、探しに行きましょう。ワークマンになかったら、紹介されている靴下を買いましょう。ホッカイロで対策が出来るのは理解できましたが、ガムテー無でも対策が出来るなんて知りませんでした。

 

toruby.com

 

女子ではなく、四十を過ぎたおっさんですが、このサイトも参考になりますね。オーバーシューズと靴下の組み合わせが良さそうですね。そして、ホッカイロですか、やっぱ。さらにビニール袋という力業。いま、レジ袋も無料じゃないからなぁ…だったら、ガムテープだなぁ、なんて思うわけですよ。

 

jitensha.net

 

そして、そのものズバリのページを見つけました。ワークマンにトゥキャップナルものが売っているのですね。これ、今度、ワークマンに行って探してきましょう。

 

 

と、いろいろ研究して、まずはAmazonでこの2つを買いました。

 

 

 

 

 

シューズカバー、レビューが英語ばかり(日本からのレビューがない)のですが、評判良さそうだから、期待大ですね。

 

f:id:kanmani71:20211028123001p:plain

 

さぁ、週末のライドが楽しみになってきましたぞ!