WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

サイクルコンピューターではなく、自転車ナビタイムにしてみた

f:id:kanmani71:20211013101909p:plain

自転車ナビタイム


グラベルロードにどはまりしてしまったわたし。毎日乗ってツーリングに行きたいものの、サラリーマンとしてはそこまで時間が無いわけです。基本的に週末のツーリングになってしまうわけですよ。

 

で、平日はいろんな妄想を広げつつ、お金を使うわけです。

 

webzeni-maniya.hatenablog.com

 

で、一番最初に手がけたのは「サイクルコンピューター」の導入。

いや~普通に買うと高いのですよ。びっくりした。

基本的な機能(走行距離や、速度を計測する)でも、数千円する。

 

もしかして、これでも安いのかもしれない。

自動車のメーターと比べれば安いよね。

でも、自転車だよ。

ということでしばし悩む。

 

なお、ロードバイクを乗り込んでいる友人にお勧めを訊いたら「ガーミン Edge 830を選んでおけば間違いない」という回答がかえってきました。

曰く

・基本機能はある

・地図もある

・ナビゲーションしてくれる

とな。

 

しかし、価格が…

自転車のローンでヒーヒーしているので、お財布に余裕はありません。

なんで、自転車のコースが分かって、速度が分かるくらいなのに、スマホと同じくらいするんだよ!と思うわけですよ。

 

 

スマホ

 

そこで、スマホのアプリでいいんじゃね?ということに気がつきました。グーグル先生で「サイクルコンピューター アプリ」と検索して、出てきた「自転車ナビタイム」を選びました。いい悪いの判断、つきませんからね。スマホにアプリダウンロードですわ。

 

products.navitime.co.jp

 

もちろん、スマホホルダーを買いましたよ。グラベルロードにスマホを装着できるホルダーをですね。選んだのは、これです。これは、しっかり3秒くらい考えましたw シリコンで縛り付ける方が、落っこちる可能性が下がるんじゃないかと。

 

このレビューが刺さりましたね。まぁ、わたしのスマホiPhoneではなくPixel5なんですけれどね。

 

Phone XSにケースを付けたものの上から装着。落下が心配でバンドを深くかけようとすると、音量調整ボタンや電源ボタンにあたってしまうのが唯一の懸念でしたが、それほど深くかけないでも通常の道路上の振動ぐらいでは問題なさそうです。これまでのところ、外れそうになったことは一度もありません。第3世代で振動吸収するようになったのがいいのかもしれません。ほかには多少画面が隠れて操作しにくくなるのがこのタイプの難点と思いますが、自分は特に問題に感じませんでした。あとは、耐久性は現時点では不明なので、長持ちしてくれることを願っています。

 

で、先週の日曜日の早朝。早速ツーリングに。目指すのは家の近所の江戸川。江戸川サイクリングロードをしばらく走って、くるっと回ってかえってきましょうかね、と。

f:id:kanmani71:20211013102254j:plain

我が町が誇る「地下神殿」の入り口ですね。予約しなければ、地下神殿の見学ができないので要注意。

輪工房の店長がフラットペダルを選んでくれたので、立ち転けすることもなく、グラベルロードを乗りこなすことができました。いやーきもちいい。走るのがすごく楽しい。何時間でも走り続けることができそうですね。

 

まったく、語彙力の無いインプレッションw

 

ただ、問題がありました。自転車ナビタイムの使い方が分からなかったw 目的地に折り返し地点を入れてはダメだったのね。中継地点に入れなければダメだったのね。おかげで、人生はじめてのツーリングログは、ちょっとおかしなことになりましたとさ。

 

f:id:kanmani71:20211013101630p:plain

使い方をしっかり確認しなかったので、なんかおかしなことになっちゃってます。悪いのは、わたしですw

また、この週末も走りに行こう!

そして、次は何を買おう!