WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

地球に住めなくなる日 「気候崩壊」の避けられない真実

著者:デイビッド・ウォレス・ウェルズ
訳者:藤井留美
発行元:NHK出版

 

まとめ

地球環境を人間が破壊し続けている。有史以来、人間は地球の環境を破壊し続けてきたけれど、そのスピードがいまだかつてないものとなっている。地球は残るけれど、人類は生き残らない。もう、人類は地球環境を救うことができない、なんてコトがはっきりしたらどうなるんだろう?とおもってしまう。

この本を読んだ理由

わたし、こう見えても、地球環境を守りたいという橘人なんですよ。グレタさんを支持する派。

仕事に活かせるポイント

地球温暖化を止める方に舵を切って、新たに仕事を生み出すことが重要なんだよな。

目次

第1部 気候崩壊の連鎖が起きている
第2部 気候変動によるさまざまな影響
第3部 気候変動の見えない脅威
第4部 これからの地球を変えるために

感想

ブラジルのアマゾンや、オーストラリアの森林火災。日本だって、毎年毎年、100年に一度の大雨に襲われている。この状況が「ノーマル」わけがない。人類が自然環境を痛めつけ的多結果であるに過ぎない。

 

明るい未来は待っていないのか?

読みすすめれば、読み進めるほど重たい気分になってしまう。

もう、人類にのこっされた時間はないのか?

 

いや、あるはずだ。コロナ禍によって、経済活動が止まった街に、自然が戻ったではないか。では、あそこまで経済活動を止めなければ、自然は回復しないのか?

 

回復しないんだろうな。

じゃあ、無理なのか?

 

諦めたら、そこでゲーム終了ですよ。よく考えないで、山を切り開いてメガソーラを導入したり、ビニール袋の代わりに導入したエコバックを、化かすかと捨てたりするようなことを辞める。それが何よりも重要なんだよな。

 

 

地球に住めなくなる日: 「気候崩壊」の避けられない真実
 

 

タイトル:地球に住めなくなる日 「気候崩壊」の避けられない真実
著者:デイビッド・ウォレス・ウェルズ
訳者:藤井留美
発行元:NHK出版