WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

図解ビジネスモデル・ジェネレーション ワークショップ

 

著者:今津美樹
発行元:翔泳社

 

まとめ

自社の事業計画はもちろん、顧客企業の業務内容を理解するにも最適なのが、ビジネスモデル・キャンパス。そんなビジネスモデルキャンパスを描くワークショップの具体的な事例というか、やり方がまとめられている本。これ1冊あれば、ワークショップが開催できますよ、と言うレベル。もはや、マニュアル。この通りに若者に教えてみようと思う。

 

この本を読んだ理由

ビジネスモデル・キャンバスをより、自分のモノにしたいために。

 

仕事に活かせるポイント

マニュアルとしてそのまま使えるレベルなので、まるごと一冊、すべてですね。

 

目次

Chapter1 完全再現BMGワークショップ
Chapter2 導入事例で学ぶビジネスモデルの作り方
Chapter3 キャンバスの導入・活用のための手順
Chapter4 個人をビジネスモデル化してデザインする
Chapter5 ケース別BMGキャンバスの事例集

 

感想

Key Partoners , Key Activities , Value Propostions , Customer Relationships ,Customer Segments , Key Resources , Channels , Cost Structurs , Revenue Streamsの9つに分けて事業を整理、理解するビジネスモデル・キャンバス。事業計画を立てるときにも使えれば、顧客企業をより深く理解するときにも使えるフレームワーク

 

このフレームワークを使いこなすための「ワークショップを開催しませんか?」というのが本書。

 

第1章でワークショップの流れを事細かに紹介しています。これ、このままマニュアルとして使えるレベルです。うちの会社でも、若者向けにやってみようかと。第3章のキャンバスの導入・活用のための手順も、そのまま使えるレベルの細かさだしね。

 

事業計画を立てるだけでなく、顧客企業の内容を深く理解するためにも使えるビジネスモデル・キャンバスだけれど、自分自身の進むべき方向を整理するにも使えるんだね、と言うことにびっくりです。

 

事例も豊富で、いまいち「ビジネスモデル・キャンバスってどうやって使うの?」という人も、それら事例を見れば「あぁ、そういうことか!」となること間違いなしです。