WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

日経ビジネス 2019.09.23

発行元:日経BP

 

まとめ

むかしはお年寄りが少なかったから、生きているだけで敬われたんだよな。そして、時代の流れも緩やかだったから、「亀の甲より年の功」と言われて老人の知識力がありがたがられたんだよな。でもね、いまは老人のほうが多い時代だしね。そして、今の情報や、技術なんて3年で陳腐化しちゃうからね。そりゃ、知識や、技術の積み重ねは重要だけれど、積み重ねていく速度はシャレにならないほど早いからなぁ。そりゃ「判断力低下」とか言われるよな。

 

この本を読んだ目的

毎週の習慣ですね。新聞を読むよりも、日経ビジネスを読んだほうが良いですよね。

 

感想

今週号の特集は「踏み間違いだけじゃない 判断力低下社会 企業にも迫る危機」ですね。むかしはお年寄りが少なかったから、生きているだけで敬われたんだよな。そして、時代の流れも緩やかだったから、「亀の甲より年の功」と言われて老人の知識力がありがたがられたんだよな。でもね、いまは老人のほうが多い時代だしね。そして、今の情報や、技術なんて3年で陳腐化しちゃうからね。そりゃ、知識や、技術の積み重ねは重要だけれど、積み重ねていく速度はシャレにならないほど早いからなぁ。そりゃ「判断力低下」とか言われるよな。そして、その技術の進歩は日常的に使う品々にも展開されているからなぁ。昔だって、お年寄りはボケていたし、アクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えることはあっただろうけれど、マニュアルだから踏み間違えたら車が停まるだけだしな。そして、それより前は籠とか、馬だから「踏み間違える」ことすら起きないからなぁ。

 

40を超えると速すぎる時代の流れは他人事じゃないので、置いてけぼりにならないように頑張ろう。そして、時代についていけなくなったら、静かにこの世をさろう。まじで。

 

で、他に面白かった記事。

 

「新型主力モデルは50ドル iPhoneに忍び寄る格安スマホ
いや~もう、スマホって、これより新しい価値を提供することはないでしょう。となると、価格の勝負になるものな。となるとハイエンドスマホは、立ち行かなくなるよなぁ。まだ、iPhoneは信者がいる分なんとかなりそうだけれど、サムスンとか終わるだろうな。

 

赤城乳業 1000本ノックで奇抜さを育む」
すげー赤城乳業。新商品開発を若手の1人でおこなうんだって。チームじゃなくて。決裁を仰ぐための役員プレゼンから、原材料や、資材の発注指示まで。すげーよ。そして、1年間で1000個の商品アイディアを考えさせるっていうのもすごい!

 

そして、そんな今週号を読んでいたら、読みたくなった本。

 

シェアする美術 森美術館のSNSマーケティング戦略

シェアする美術 森美術館のSNSマーケティング戦略

 

 

 

 

 

SNSでシェアされるコンテンツの作り方

SNSでシェアされるコンテンツの作り方

 

 

 

同窓会に行けない症候群

同窓会に行けない症候群

 

 

 

なぜ倒産 平成倒産史編

なぜ倒産 平成倒産史編