WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

日経ビジネス 2019.04.01

発行元:日経BP

 

感想

今週号の大特集は「日産の正体」ですね。鮎川義介から始まる日本を代表する自動車メーカーの歴史も、もう、終わりだろうなぁと。そこが読み取れる記事で良いですよね。金持ちは罪だ!という論調出ないのが良い。
銀座の通産省と言われ、日本興銀のバックアップでお金がジャバジャバ使え、労働組合が圧倒的に強かった自動車メーカー。なんで、ルノーに助けてもらう必要があったのか?ダイムラーや、フォード、フォルクスワーゲンではなく、ルノーだったのか?ゴーンさんを叩く前に、そこをちゃんと整理して、反省しないと、ホントに日本から日産自動車はなくなってしまうよ。
ということがわかった特集。

 

で、それ以外に面白かった記事。

 

LIXIL大株主が汐田体制にノート 問われる指名委員会の意義」
塩田洋一郎会長兼CEOて、大株主じゃないんだよな。で、LIXIL自体がいろんな会社の寄せ集めで、LIXILの中核企業のINAX創業家の伊奈家からもNOと言われてしまったと。もう、日産のゴーンさんより会社を私物化してるのだから、こっちも騒げよ、と。

 

「キッチン進出を目指すソニー
なんと、白物家電に参入して、パナソニックとガチンコか?と思いきや、違いましたね。AIやロボットを調理に持ち込むんだと。フードテック、行けるのだろーか?

 

「漁業法、70年ぶりに大改正 漁業改革法実行力に疑問」
そもそものオリンピック方式がいけないと思うんとけどな。魚群まるごと一網打尽にする方法がだめかと。3年くらい、養殖魚以外の流通を禁じれば、魚は回復するかと。福島近海で魚復活したんだしな。

 

で、そんな今週号を読んでいたら、こんな本が読みたくなりましたな。

 

子育て経営学 気鋭のビジネスリーダーたちはわが子をどう育てているのか

子育て経営学 気鋭のビジネスリーダーたちはわが子をどう育てているのか