WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

国産トラックの歴史

著者:中沖満
発売元:グランプリ出版

 

目次

第1章 量産自動車メーカーの誕生と戦前のトラック

第2章 戦後の混乱からの脱出(1945~59年)

第3章 4大メーカーによる多様化の時代へ(1960年代)

第4章 排気・騒音規制のなかの高性能追求(1970年代)

第5章 空力・電子制御・経済性の追求(1980~90年代初頭)

第6章 構造不況といわれるなかでの技術革新(1990年代~現在)

 

感想

 

乗用車と違い、トラックは国策に左右された乗り物だったわけで、「お国のために」と補助金までばら撒かれ、帝国陸軍のために生産された国産トラック。そんな歴氏から始まる本書。

 

紆余曲折あったけれど、国内の4大トラックメーカーといえば、日野自動車いすゞ自動車三菱ふそうに、日産ディーゼル

 

日産ディーゼルはUDトラックになり、日野自動車トヨタの子会社になり、三菱ふそう三菱自動車とは関係のない会社になり、まぁ、色々あったわけですな。

 

でも、やはり、個人的にはUDトラックだな。川口から生まれた埼玉のトラックメーカー。いまや、VOLVO系列だけどな。そんな埼玉生まれのトラックメーカーに勤めたいな。

 

なんの理系スキルもないけれど。

 

そーいや、この本の著者がすごい。

 

昭和23年にわたびき自動車工業株式会社入社。塗装職人として34年働いた後に、昭和58年よりフリーのライターとして活躍

だとな。

 

ワタシだって、頑張ればかわれるはずだw

 

 

国産トラックの歴史

国産トラックの歴史

 

タイトル:国産トラックの歴史
著者:中沖満
発売元:グランプリ出版
おすすめ度:☆☆(すごい本ですやん)