WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

現行型ジムニー生産終了のニュースと、新型ジムニー登場のニュース

ワタシ、デジタルマーケの仕事をしていますが、今から20年ほど前、新社会人生活は弱小出版社の編集者(と情シスっぽい仕事)で、はじめたのですよ。

 

で、なんで編集者になろうとしたのか?
というと、自動車雑誌の編集者になりたかったから。
でも、その自動車雑誌とは、F1や、スーパーカーや、輸入車ではなく、四輪駆動車を扱う自動車雑誌の編集者。

マニアックだなぁ~と、我ながら思う。

パリ・ダカールラリーや、キャメルトロフィー、パイクスピーク・ヒルクライムに、BAJA1000といった土臭いレースが大好きなのですよ。だから、四輪駆動車を扱う自動車雑誌の編集者になろうとしたのね。


1990年 第12回 パイオニア パリ-トリポリ-ダカールラリー


'89 パリ・ダカール ラリー  4 /12


Camel Trophy Land Rover Years

 


900馬力!エスクード!パイクスピーク,ヒルクライム!コースアウトできません。グランツーリスモ!CRAZYな車達!SUZUKI,street race, drift

 


50th Anniversary of the Baja 1000

しかし、時は流れ、時代に流され、今のワタシはデジタルマーケティング屋サン。ワイヤーフレームと言うよりも、ラフって言ったほうがしっくり来るんだけどなぁ。。。と思ったりする今日このごろ。
現行ジムニーが生産終了となったというニュースを耳にして、ちと、センチメンタル・ジャーニー

 

carview.yahoo.co.jp

まだ、何も知らなかった小学校高学年の頃ですね。
「オレの未来の愛車はジムニーなんだから!それもアメリカモデルのSAMURAIなんだから!」とフンガフンガ言いながら、ノートの片隅にイラストを書いていた時代を思い出します。

 

今までちゃんとした愛車にしたことないので、いつかはジムニーを愛車にしたいものですね。とはいえ、ジムニーハイエースと並ぶ「上がりのクルマ」と言われているので、もうちょっと他の車でカーライフを楽しんだあとでしょうかね?

 

で、ジムニー

知っている人はしっているかも知れませんが、もともとホープ自動車ホープスターON型というモデルが原型だったりするのよね。で、ホープ自動車から、このクルマの権利と仕組みを買い取ってジムニーとなった、と。

 

かなり話を端折っていますがw
この時の交渉をリードしたのが、スズキ自動車会長の鈴木修さんだったのですね。

コンパクトっでありながら、世界屈指の悪路走破性を誇るジムニーは、地球上のありとあらゆるところで、活躍している自動車なわけですよ。
ジムニーじゃなければ走れない」という熱狂的なユーザが世界中にたくさんいるのですよね。

 

ちなみに、スズキ自動車において「もっともモデルチェンジが難しいクルマ」と言われているそうな。
それくらい、世界中から注目が集まっているということですな。

 

でも、スズキ自動車のナカノヒトは、そのプレッシャーを楽しんでいるのかも知れませんね。ジムニーの公式動画、とんでもないですw 
オフロードをメインとしている、それこそジムニーと並び称される悪路走破性能を持つランドクルーザーや、ジープ・ラングラーメルセデス・ベンツGクラス、レンジローバーだって、ここまで振り切ることはしないでしょう。

 


スズキ ジムニー メーカー公式プロモーション

 

オンロードのはなし、ほぼゼロww
すげぇ。

 

ここまでの割り切り。

 

ターゲティングとは対象を絞り込むことですから、ここまで思いっきり想定ユーザーを絞り込んでいるのが素敵です。

コミュニケーションの話をする時に、ペルソナだ、カスタマージャーニーマップだ、なんやかんや言っていますが(自分でもね)。いざ、実際に作り始めると、ここまで思いっきり割り切ることはできなかったりします。

 

だから、メッセージが届いて欲しい人に届かないのよね。

反省します。

 

いや~ジムニーが欲しくなった。

できればオープンがいいなw

 

 

NEWジムニーブック―1970~2007

NEWジムニーブック―1970~2007