WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

マンガ「グラゼニ」が大好きな、ウェブ系の何でも屋さんが綴る、仕事とか、読んだ本のこととか、日常とか、世の中に関する忘備録。

Googleオプティマイズによるウェブテストの教科書

発行元:マイナビ出版

 

Googleオプティマイズによるウェブテストの教科書のまとめ

Googleオプティマイズの使い方は、それこそググればたくさん出てくる。しかし、Googleオプティマイズを浸かって検証する仮説の、その仮説の立て方と検証の仕方はなかなか、ウェブ上に落っこちて無い。そういうときにこの本が活躍しますね。

 

Googleオプティマイズによるウェブテストの教科書を読んだ理由

Googleオプティマイズが使いたいので

 

Googleオプティマイズによるウェブテストの教科書で仕事に活かせるポイント

この本、丸ごとだね

 

Googleオプティマイズによるウェブテストの教科書の目次

Chapter1 データドリブンなウェブテストの基本
Chapter2 Googleオプティマイズを使ったテスト
Chapter3 パターンの作成の基本
Chapter4 テストの実施とレポートの作成
Chapter5 効果的なクリエイティブの作成
Chapter6 ウェブテストを支えるコンセプトと技術

 

Googleオプティマイズによるウェブテストの教科書の感想

ウェブサイトというのは完成したときが、スタート地点なんだな。完成したウェブをどうやって成長させ、効果の最大化を図るのか? そのためにはテストが必要。そんなテストもGoogleオプティマイズを使えば、簡単にできるようになりますよ、というお話。

使い方だけでなく、考え方や、検証の仕方までしっかり教えてくれる素敵な本ですな。

 

 

タイトル:Googleオプティマイズによるウェブテストの教科書
発行元:マイナビ出版

電通とFIFA サッカーにむらがる男たち

著者:田崎健太
発行元光文社

 

電通FIFAのまとめ

東京五輪汚職事件のど真ん中にいる元電通の高橋治之の半生がよくわかる本。スポーツビジネスを仕切らせたら、世界屈指の才能があったんだろうな。日韓ワールドカップを承知したタイミングで引退していれば、伝説の人として、語り継がれたんだろうな、と。晩節を汚すって、まさにこういうことだな。

 

電通FIFAを読んだ理由

東京五輪汚職事件が気になったので

 

電通FIFAで仕事に活かせるポイント

やたら金回りのいい人には近寄らない

 

電通FIFAの感想

この本は東京五輪汚職事件の中心人物である高橋治之の半生を綴った本ですな。神様ペレの引退試合を成功させ、世界ユース選手権も成功させたんだから、スポーツビジネスをプロデュースすることにかけては天才だったのでしょう。

日韓ワールドカップを招致したところで引退していれば、伝説の人として語り継がれたんだろうな。もう、50年後に大河ドラマで取り上げられるレベルで。それが、そこで止まることができなかった。一気に行っちゃった。そして、東京五輪でみそが付いた。

手を引いておけばねぇ。

これは、住専問題で逮捕された弟の高橋治則にも通じるものがありますな。なんで、ある程度で辞めるってことをしないのだろうか。

 

 

タイトル:電通FIFA サッカーにむらがる男たち
著者:田崎健太
発行元光文社

最新ロードバイクメンテナンス入門

著者:鏑木裕
発行元:コスミック出発

 

最新ロードバイクメンテナンス入門のまとめ

スプロケットまでばらばたにすると、もとに戻せない自信があるんだよなw だから、メンテナンスはプロに任せて、私は掃除だけにしよう

 

最新ロードバイクメンテナンス入門を読んだ理由

ロードバイクが好きなので

 

最新ロードバイクメンテナンス入門で仕事に活かせるポイント

とくになし

 

最新ロードバイクメンテナンス入門の感想

ロードバイクの日常メンテナンスから、専門的なメンテナンスまで、その方法がしるされているほんですね。道具がなければできないメンテナンスもありますが、それはそれということで。日常の掃除だけはしっかりとしておこう。

 

 

タイトル:最新ロードバイクメンテナンス入門
著者:鏑木裕
発行元:コスミック

バイシクルクラブ 2021年10月号

発行元:ピークス

 

バイシクルクラブ 2021年10月号のまとめ

自転車と自動車の組み合わせは最高だよね。我が家も、そういう生活をするのだ。ルーフキャリアや、背面キャリアよりも、ヒッチメンバーキャリアがいいな。

 

バイシクルクラブ 2021年10月号を読んだ理由

ロードバイクが好きなので

 

バイシクルクラブ 2021年10月号で仕事に活かせるポイント

とくになし

 

バイシクルクラブ 2021年10月号の感想

今月号の特集は「クルマにとまって楽しむ!自転車✕車中泊役立ちノウハウ大公開」ですね。なんだか、BE-PALの特集のようですね。わたし、こういう特集、大好きですよ。自転車と自動車の組み合わせって、最高じゃないですか。ただ、自家用車が一台だけだと、クルマを専有するのって、気が引けるのですよね。

あと、今月号は「命を守るための落車の科学」が良かった。無理しないように走らないと。怪我したら、元も子もないからね。ヘルメットと手袋は必須ですよ。何度も、コケてますから、私わw

 

 

タイトル:バイシクルクラブ 2021年10月号
発行元:ピークス

Lightning  2022年7月号

発行元:ヘリテージ

 

Lightning  2022年7月号のまとめ

やっぱ、クルマは使い倒してなんぼなんだよな。飾っておくだけじゃだめなんだよ。逆に、道具として使い倒してあげれば、どんなクルマもかっこいいんだよな。

 

Lightning  2022年7月号を読んだ理由

こういう世界が好きなので

 

Lightning  2022年7月号で仕事に活かせるポイント

とくになし

 

Lightning  2022年7月号の感想

今月号の特集は「東京カーライフ」。東京在住のーじゃない人もでてくるけれど、それはそれで。カタチだけじゃなくて、しっかりと毎日の生活の中で道具として使っているクルマはかっこいいよな。仕事の相棒という感じがしていいですね。こういう世界に憧れます。

 

 

タイトル:Lightning  2022年7月号
発行元:ヘリテージ